2022年12月12日(月)  初診の予約について
 初診の予約枠は、ただ今のところ週に2枠から多くて4枠くらいとなっております。

当院では初診の方にお一人40分(成人)の時間をお取りしており、再診の方お一人一人の診療にもそれなりの期間を要するため初診の予約がとりずらい状況が続いております。

ご不便をおかけします。

出来るだけ初診の枠をお取りできるように努めてまいりますが、年末年始のお休みの前後はとくに予約がとりにくくなっております。
ご理解いただければ幸いです。


2020年04月08日(水)  新型コロナウィルス感染防止対策について
当院では以下のような対応をしております。

来院時は受け付けにて手指の消毒をお願いいたします。
待合では椅子の間隔を通常よりもあけておりますが、なるべく離れて座るようご配慮ください。
診察では通常よりも距離をあけて診療いたします。
その他換気や消毒をこまめにしております。

新型コロナウィルス感染防止のため、当院を定期受診され処方薬を服用されている方につきましては電話で診察し処方箋情報をFaxで薬局に送付することが可能な場合があります(2月28日付厚生労働省からの通達による)。ご希望の方は電話にてお問い合わせください。

どうぞご理解とご協力のほどお願いいたします。


2020年03月11日(水)  咳、発熱のある方は来院前に電話をお願いいたします。
新型コロナウィルスが流行しております。 
当院におきましても、感染リスクが減少するよう取り組んでおります。
来院
にあたり、咳、発熱のある方は事前に電話でお知らせ下さいますようお願いいたします。
お手数をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。

2019年05月11日(土)  開院1周年
風薫る5月となりました。
早いものでこの5月で1周年を迎えることになりました。
これもひとえに皆様のお力添えによるものと感謝申し上げます。
初心を忘れず努めてまいります。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
院長 スタッフ一同


2018年06月21日(木) 待合室の書棚
寒暖の差が激しい時期です。
皆様、どうぞ体調管理には気をつけてお過ごしください。
さて、当院では待合に小さな書棚を設けております。
少しずつ書籍を充実させてまいりますので、何かの参考にしていただければ幸いです。
(なお貸し出しや販売は行っておりませんのでご了承くださいませ)

2018年06月08日(金)  開院してひと月
 入梅のころ、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
開院して早くも一か月が過ぎました。
開院に際してはお心遣いをいただきありがとうございました。
今後も初心を忘れずに努めてまいる所存です。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
院長 スタッフ一同

2018年04月01日(日)  

5月1日(火) 新規開院いたします。

この度、藤沢駅そばに「こもれび診療所」を開院させていただく院長の小林です。
当院は予約制の精神科・心療内科のクリニックです。

“木洩れ(こもれ)日(び)”とは、複雑な地形や四季折々の自然にはぐくまれた日本人独特の感性が紡ぎだした言葉です。私たちは様々な体験をしながら日々を過ごしています。心の奥底にある不安や寂しさ、割り切れない思いを、ひと時歩みを止め、静かに、慎重に見つめ直すお手伝いをしたいと思っています。外来での診察の他、精神分析の知見に基づく専門的な精神療法も行っております。

まずはお電話をしていただきご予約のうえでご来院ください。
何卒よろしくお願いいたします。